脚のむくみや冷えにラクシア♪

Rehappyで1番人気の機器、足部~大腿部のエアマッサージ器・メドマー(ラクシア)のご紹介です!

メドマー(ラクシア)を簡単に説明すると、エアポンプのついたブーツをはき空気圧を用いて脚のマッサージをおこなう機器です!

もともとは病院のICU、手術室で使用され、静脈血栓や血管の閉塞予防の医療機器でしたが、

今では多くのリハビリセンターやデイサービスなどで使用されています。

脚は第二の心臓と呼ばれ、ふくらはぎの筋肉により血液やリンパ液を循環させるポンプの役割があります。

ふくらはぎは下方にあるため循環が滞りやすく、浮腫みや筋疲労を感じやすい部位です。

メドマー(ラクシア)の効果

血液やリンパの流れを促進する

筋肉の疲労やコリを解消

血液循環の改善により神経痛や筋肉痛を軽減する

脚の冷えや浮腫みの解消

セルライトの改善

ストレス解消

などがあげられます。

Rehappyでは小上がりスペースでくつろぎながら受けていただけます!

テレビをみながら、雑誌を読みながら、漫画を読みながら、スマホをみながら、

お好きなスタイルでリラックスしてください。

他にも電気治療器やパワープレート、エアロバイクなどもありますのでご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください!

ラクシア 10分/350円 20分/500円

休憩中など時間があるときにスタッフも使用しています!

前の記事

Rehappy(リハッピー)開設