当院について
about受付・待合室
-
外観
お身体のケガなどで不自由な方でも入りやすいように、入りやすい入り口を作りました。また、四季を感じられるような緑を大切にしています。
-
駐車場
優先車2台含む7台完備。自転車・バイク置き場も有り。
-
受付
クレジット・バーコード・電子マネーでの支払いが可能となっています。サポーターなどの物販もあります。
-
待合室
施術前後でゆったりできるように広々としたスペースを確保し、小上がりを作成しています。TVも目の前にあるので、小上がりでくつろぎながら電気治療を行ったりもできます。憩いの場としての利用可能です。
-
洗面室
入口正面にあります。コロナや感染症対策に是非。ご自由にお使い下さい。
-
トイレ
開け閉めがやりやすいように引き戸にしました。トイレ内に車いすも入りやすい広さとなっています。手すりも設置してあります。
施設ツアー
- 施術用ベッド:6台(うち1台は広めのプラットホームタイプ)
→広々とした間隔で配置しているため、安全かつ移動しやすくなっています。 - 平行棒:長さ2m50cmの物を設置
→広々とした間隔で配置しているため、安全かつ移動しやすくなっています。 - 階段:高さ15cm・20cm幅の物を設置
→広々とした間隔で配置しているため、安全かつ移動しやすくなっています。 - マットスペース:約2m50cm×2m50cmの広さのスペースを確保
→セルフケア・エクササイズの確認・提案などで使ったり、機能的運動療法で用いたりします。 - エアロバイク・アクトステップ・パワープレートなどを設置
→機械での運動も可能となっています。
院内設備
-
超音波治療器
振動の力で細胞にミクロマッサージを行い炎症の抑制と、細胞の温度が上がる温熱効果により血行促進作用があります。
-
ES-8000 (低周波治療器)
3対(3D)の高周波を干渉させてつくる干渉波の一種です。深部への刺激を可能とし、トレーニング効果や鎮痛効果、シビレや神経症状、自律神経系にも効果があります。
-
拡散型体外衝撃波
圧縮空気を用いて衝撃波を発生させます。疼痛部位に照射し、痛みを軽減させ、さらに治癒能力を活性化させます。即効性の高い治療器になります。
-
ハイボルテージ(ESMITH)
高電圧を用いることで手技では届かない深部への刺激を可能とし、神経の興奮を抑えます。そのため早期に痛みを緩和しケガの治癒促進を早めます。
-
ESPURGE (低周波治療機器)
疼痛緩和、筋肉の弛緩、血流促進、神経機能の改善、筋力の増強など、様々な目的に対して有効であるとされています。
-
エコー機器
レントゲン撮影では見つけることが難しい関節内部(肩関節、膝関節、足関節など)、軟部組織(筋肉、腱、靭帯など)の状態把握に用います。
-
干渉波治療器
筋を収縮させ、筋ポンプ作用を働かせることで、痛みのある部位や筋肉が硬い部分に対するマッサージ、血行促進、鎮痛の効果が期待できます。
-
Luxiar (エアマッサージ器)
空気の力で脚をマッサージし、脚部の血液とリンパ液の流れを促進します。
-
上肢交互運動器
主に肩関節可動域の維持・拡大を図ることに用いられます。
-
電位治療器
皮膚や体表面を刺激し身体の電気的バランスを調整し自然治癒力を高めます。特に、睡眠の質改善効果が期待できます。
-
歩行練習用階段
階段昇降や歩行訓練などに使用します。
-
パワープレート
3次元の振動によって全身の筋肉を刺激し、筋力や代謝の向上、ストレッチ効果、マッサージ効果、自律神経系にも良い影響を与えます。
-
アクトステップ
ひざに負担がかからない状態で下肢の筋力トレーニングを行うと同時に、上肢もその動きに連動した動作を行うことで歩行機能の向上を促します。
-
エアロバイク
有酸素運動に特化した運動器具で、脂肪燃焼や筋力増強、心肺機能の向上などの効果が期待できます。